右門は、いも恋や芋おこわで有名です。
大正時代の商家で、お抹茶や芋羊羹を

アロマ入り足湯に浸かりながら、小江戸ビールや川越の日本酒鏡山

1日散策して疲れた身体に暖まる~

あ~気持ち良い✨極楽極楽~



本当かな~り足が軽くなった



まるで、もっと遠い所に旅行に来た気分だけど、池袋からたったの30分なのだ



もうすっかり日が暮れていましたが、楽しくて終わらず、そのまま焼きそば居酒屋へ

この焼きそばだけでやっているお店、焼きそばが超~美味しい



麺も全然違ーう



皆で6種類頼み、川越のお酒と共に満喫

特に、醤油蔵を見学した松本醤油とバターを使った焼きそばが絶品



もー、食べて飲んで散策して、9時間もかなーり満喫しました‼️✨
本当超充実していて、皆さんに、「本当に企画のコーディネートが最高
」「大満足!」「笑いあり、感動あり、サプライズあり、グルメあり、リラックスありの川越散策ツアーは、良きメンバーとご一緒できて、サイコーでした
」とおっしゃって頂きました



高校が川越とか地元の方でも、今まで知らなかった川越を満喫出来たとおっしゃって頂きました



見所が多すぎて川越は1日では周りきりませんが、ガイドブックにはない所も巡るし、とっても楽しんで頂けて、良かったです



また、冬や春に《和》やクルージングイベントを考えているので、楽しいイベントを企画したいなと思います
